第1回クソデッキタイム「ウパどれりさーち」

1.はじめに

皆様師走の時をいかがお過ごしでしょうか。正義の科学者、アクア244と申します。 

本日は皆さまに私が第4シーズンで使い倒したクソデッキをご紹介致します。

 

当記事はふるよに Advent Calendar 2019 - Adventarに参加させて頂いています。

 

2.サンプルデッキ

 何はともかく、まずは構築実例から入りましょう。

-通常札-

 f:id:akua244:20191202101756p:plain

 後述のりげいなーや絶対零度を滑らかに使用するためのカードです。

f:id:akua244:20191202102157p:plain

 主にらすとりさーちの使用回数を倍加させるために使用します。下手な鉄砲数打ちゃ当たる。

 f:id:akua244:20191202102521p:plain

クルルの心臓。このデッキではあくせらーの機巧と後退リソースの確保に使用されます。

 f:id:akua244:20191202102904p:plain

世にも珍しい赤札です。リーサル以外で振ってはいけないのでちゃんと裏向きで伏せて基本行動をしましょう。

f:id:akua244:20191202103050p:plain

間合制限の無い2離脱札です。もじゅるー雪渡りリシャトップ雪渡りとかすると相手が怒るのでやっちゃダメですよ。

f:id:akua244:20191202103335p:plain

相手を全凍結させます。このデッキだと相手が凍った瞬間ウパ再起どれでび誘発とか発生するので適当に振っても何とかなりますし、あくせらーから打つと綺麗な氷像が出来上がります。展示室に飾ってあげよう。

f:id:akua244:20191202103618p:plain

とても強い付与。このデッキだと相手が凍った瞬間以下略。相手の前進を拒否しながらリソースを補給し、あくせらーの機巧になる魔法のカードです。

 

-切札-

f:id:akua244:20191202102830p:plain

ふるよにを和風決闘ゲームからバラエティクイズ番組に路線変更させる凄いやつ。当たるまで打てば絶対に当たります。当てろ。

f:id:akua244:20191202102726p:plain

何気ない【使用済】効果が相手のオーラをきずつけた。ちゃんと氷で埋めてあげてね。

f:id:akua244:20191202104721p:plain

表にすると相手のオーラに変な石を1つ置くことができます。このデッキでは相手が凍ると何故かオーラが開くのでその隙間を埋めてあげよう。果て果てには気を付けよう!

 

3.立ち回り

 さて、ふるよにをプレイした事のある方なら上のデッキを見て1点もライフを取れない事にお気づきでしょう。よって、全ての勝ち筋をらすとりさーちに託す事になります。

伏せ札クイズに2回成功することで、世紀の大発見と称して以下の切札6枚をゲーム外から持ってくる事ができます。わぁ凄い。

f:id:akua244:20191202105832p:plain
f:id:akua244:20191202105652p:plain
f:id:akua244:20191202105713p:plain
f:id:akua244:20191202105727p:plain
f:id:akua244:20191202105740p:plain
f:id:akua244:20191202105807p:plain

最後にはこれらを使って相手を倒す必要があります。なので何としてもクイズは当ててください。え、当たらなかったら?あまり残酷な事を聞くんじゃない。

とはいえ、相手はカカシではないので当然前に出て攻撃をしてきます。ただでさえ10回しか無いクイズ権、ライフを削られる度にさらに減っていってしまいます。これはちと厳しい。ではどうするか。

一生凍結と後退を繰り返して相手に何もさせないまま、りげいなーでクイズ権を増やしましょう。

 4.決闘実例

 

さて、それでは1週目の動きを見ていきましょう。まずはマリガン、「あくせらー」「りげいなー」「かじかみ」の3枚が3ターン目に揃うように戻しましょう。そのうえで可能であれば「絶対零度」も3ターン目に引けるように調整します。

1,2ターン目は適当に宿しと前進でもしておきましょう。3ターン目に3フレア必要となるので、今のうちに2フレア程確保しておくと楽です。そして問題の3ターン目。相手のオーラ数によって行動が分岐しますが、ここでは相手オーラが4or5である想定をします。(残りは最後に書いておきます)

間合6まで前進→ウパシトゥム→どれーんでびる→かじかみ→どれーんでびる(ウパシトゥム再起)→ウパシトゥム

この時点で相手は2オーラを失い2or3凍結し宿し禁止状態に、自分は2オーラを得る事ができます。ここかららすとりさーち→あくせらー→りげいなー→らすとりさーちと繋ぐ事で伏せ札クイズを2回行う事ができます。

2週目以降は「もじゅるー」や「雪渡り」の後退力も活用しつつ、ひたすら後退と纏いを繰り返しながらクイズをしていきましょう。

 

最後に次にリーサルの取り方です。まずクイズを当てて世紀の大発見を行います。当てろ。その際、自分の切札か相手の切札の残り5枚を貰えますが、相手がよっぽどいいものを残していない限り、自分の切札を貰いましょう。(月影浦波底力とか全部あったらそっちでいいけど概ね残っていない。)

首尾よく切札が8枚になったらいよいよ前進します。ふるよには間合を合わせて攻撃するゲームですからね。あらかじめ付与札を置いておくと、「旋回刃」を使用した後に「神渉装置:枢式」を使用できるはずです。そこから相手の月影落なり久遠の花なりを奪い取ってダメージを与えつつ抵抗手段を奪った後、「コンルルヤンペ」「あくせらー」「りげいなー」「コンルルヤンペ」を叩き込んでゲームセットです。お疲れ様でした。

 

5.終わりに

 

ここまでお付き合い頂きありがとうございました。機器橇にはまだまだ色々なデッキタイプがあるので、皆様も自分だけのウパどれを探してみてはいかがでしょうか。

何か質問等あれば、私のTwitter(@akua244)までどうぞ。それでは、皆様の決闘が狂気と冷気に飲み込まれますように。

 

 

 

当記事の画像はふるよにコモンズよりお借り致しました。

ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/rule.html

 

 

6.巻末付録 

3ターン目の相手オーラ数別行動パターン。

・相手オーラ4,5

ウパ→どれでび→かじかみ→どれでび→ウパ →りさーち→あくりげりさーち

・相手オーラ3

ウパ→かじかみ→どれでび→ウパ→りさーち→あくりげりさーち

・相手オーラ0,1,2

ウパ→どれでび→かじかみ→りさーち→あくせらー絶対零度→どれでび→ウパ